昨日、IACスタジオでの1月期間限定クラス『Fun-key Jazz 初中級クラス』の最終日は雪。。。
雪の日にネ、ダンススタジオへ向かう時、いつも思い出すのがNEW YORK(^^♪
今から25年以上前、そう、私が20 … 続きを読む
昨年末の『紅白歌合戦』ご覧いただけましたか? 自分で言うのもなんだけど(^^ゞ、、V6! 格好よかったね。 彼らの緊張した表情もさらに和装の舞に相まって凛としていて、その中にふッと垣間見える大人の色香って言うのかなぁ。 … 続きを読む
毎年の仕事納めです。 呼吸困難になりそうなくらい緊張してる。。。
NHKにて最終リハを終了し長〜い待ち時間です。 あとは生放送・・・ 舞台ソデからメンバーを送り出したらもう何もできずただ見守り成功を祈るばかり・・・。 い … 続きを読む
やはり、著書『エースと呼ばれる人は何をしているのか』が大きく影響しているのか、ダンスの授業や講義と比較しても、今や講演の数の方が圧倒的に多くなりました。
それぞれの企業で働くビジネスマンの方々対象が多いのだけど、ある時 … 続きを読む
今月初めにはなんとかスケジュール調整して一年に3〜4回のペースで通っている鳥取のワールドウィングへトレーニング合宿に行って来ました。 ヘルニアや狭窄症を持ちながら52歳にして今でもこうして踊れているのは、このトレーニング … 続きを読む
おかげさまで近著『エースと呼ばれる人は何をしているのか』が6万部突破という文字を目にして、実は自分でも驚きを隠せず、なんだかドキドキしています。 そして、そのドキドキ感から少し落ち着くと嬉しいのはもちろんなんだけど、とて … 続きを読む
https://www.youtube.com/watch?v=6-5vhAsw_B8&list=UUUYDMh64F2ZDl3xizsiXUyw
とあるファンの方から届いたyou tube のURL。 見てみて … 続きを読む
事後報告になりますが、2日連続テレビ&ラジオ生出演無事終了致しました。 両方とも放送事故もなかったし(^^ゞ無事といっていいのではないかしらん(^^♪ これまで幾度となく経験してきたテレビ出演だけど、実はほとんどが収 … 続きを読む
心配かけてゴメンなさい! 心配して下さって本当にありがとうございます。
前回のブログで、心配をかけたくないからポロっと病名をいうだけにとどめて、そのあとに大学の講義の様子等の写真を載せたりして、口数少なくしたことが、それ … 続きを読む
ずいぶん時間があいちゃったな・・・
あっという間に大好きな夏は過ぎて、相変わらずなんだか空気さえ重く感じるほど湿度の高い天候だけど、どうやら確実に秋めいて来て、蝉の声はすっかり少なくなり、夜には秋の虫たちの声が聴こえて … 続きを読む